SUSANOO GAMING8

SUSANOO GAMING8

MEMBERS

  • 中野サガット

    中野サガット

    YouTubeYouTube

    株式会社スサノオ 代表取締役社長 選手でもあり責任者。

    GAME タイトル:格闘ゲーム

    eスポーツの先駆けと言われる1993年「ストリー トファイターII ターボ チャンピオンシップ’93 in 国技館」優勝

    EVO 2019(ラスベガス)
    スーパーストリートファイターII X 優勝
    EVO JAPAN 2020
    ストリートファイターⅡ’ターボ 優勝
    EVO JAPAN 2020
    ウルトラストリートファイターII 優勝

  • OJIKI

    OJIKI

    YouTube

    アドバイザー

    KURENAI GAMING経営

    GAME タイトル:BRAWLHALLA、Fortnite、COD Mobile、スマブラ

  • てぃー

    てぃー

    YouTubeYouTube

    大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの世界最強パックマン使い。

    国内最大の大会、EVO Japan 2020ではTOP3入りを果たす。
    海外では特に高い人気を誇り、2019年は海外大会への招致は10回を超える。

    GAME タイトル:SSBU

    【2021年】
    ・篝火 #3 :優勝

    【2020年】
    ・Let’s Make Big Moves(アメリカ) :4位
    ・EVO Japan 2020 :3位
    ・Frostbite 2020 :4位 / ダブルス :9位(てぃー・満足)
    ・御堂スマッシュ!:3位
    ・関西上位総当り #1 :準優勝
    ・第51回スマACT :3位
    ・マエスマTOP #4 シングル:3位 / ダブルス:9位 (てぃー/ コメ)
    ・関西上位総当たり #2:優勝
    ・スマバトSP15:9位

    【その他】
    ・Sumabato SP 1 :準優勝 
    ・Sumabato SP 2 :優勝 
    ・Toryumon Kiwami 8 :4位
    ・Frostbite 2019(アメリカ) :13位
    ・Toryumon Kiwami 13 :13位
    ・2GG Prime Saga Kickoff(アメリカ) :9位
    ・2GG: Prime Saga A(アメリカ) :5位
    ・Mega Smash Mondays 185(アメリカ) :準優勝
    ・Umebura Japan Major 2019 :5位
    ・Sumabato SP 4 :準優勝
    ・Shulla-bra SP 4 :優勝
    ・Sumabato SP 5 :7位
    ・Karisuma SP 3 :準優勝
    ・Sumabato SP 6 :準優勝
    ・Umebura SP 4 17位:
    ・SwitchFest 2019 Kickoff(アメリカ) :7位
    ・2GG: SwitchFest 2019(アメリカ) :準優勝
    ・Mega Smash Mondays 205(アメリカ) :4位
    ・2GG: Run it Back(アメリカ) :準優勝
    ・Mainstage(アメリカ) :5位
    ・Umebura SP 5 :9位
    ・Weds Night Fights x Orange County 2019 Off-season 3.10(アメリカ) :準優勝
    ・Thunder Smash Thursday! #20(アメリカ) :準優勝
    ・Thunder Smash 3: Clash of the Pandas!(アメリカ) :優勝
    ・Smash Ultimate Summit 2(アメリカ) :5位
    ・Seoul Smash X(韓国) :準優勝
    ・Umebura SP 7 :17位
    ・2GG: Kongo Saga(アメリカ) :9位
    ・2GG: Kongo Saga Jungle Hijinxs(アメリカ) :9位
    ・Mega Smash Mondays 219(アメリカ) :9位
    ・Sumabato SP 11 :3位

    メディア実績
    ・2020年 3月6日放送 TOKYO MX「格ゲー喫茶ハメじゅん」
    ・2020年 7月〜6月 KBS京都「ゲームってeですね!」

  • コメ

    教師からプロゲーマーに転生。

    大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの最強シュルク使いとして知られる。
    国内最大の大会、EVO Japan 2020準優勝。

    GAME タイトル:SSBU

    【2021年】
    ・篝火 #3 :9位

    ・Umebura SP :9位
    ・Sumabato SP 1 :25位
    ・Sumabato SP 2 :65位
    ・Shulla-bra SP 2 :優勝
    ・Umebura SP 3 :25位
    ・Umebura Japan Major 2019 :33位
    ・KVOxTSB 2019 :17位
    ・Karisuma SP 2 :優勝
    ・Sumabato SP 4 :25位
    ・Shulla-bra SP 4 :準優勝
    ・Sumabato SP 5 :9位
    ・Karisuma SP 3 :17位
    ・Sumabato SP 6 :33位
    ・GameWorks Pre-EVO 2019 :優勝
    ・Evo 2019 :33位
    ・Sumabato SP 7 :17位
    ・Umebura SP 4 :7位
    ・EGS Cup #2 :17位
    ・SwitchFest 2019 Kickoff(アメリカ) :5位
    ・2GG: SwitchFest 2019(アメリカ) :3位
    ・Mega Smash Mondays 205(アメリカ) :9位
    ・Weds Night Fights x Orange County 2019 Summer Season 3.5(アメリカ) :優勝
    ・2GG: Run it Back(アメリカ) :4位
    ・Sumabato SP 8 :準優勝
    ・Karisuma SP 4 :13位
    ・Umebura SP 5 :9位
    ・Umebura SP 6 :33位
    ・Sumabato SP 9 :17位
    ・Umebura SP 7 :17位
    ・2GG: Kongo Saga(アメリカ) :13位
    ・Sumabato SP 10 :優勝
    ・Sumabato SP 11 :5位

    【2020年】
    ・マエスマ TOP1 :5位
    ・カリスマ SP7 :9位
    ・EVO Japan 2020 :準優勝
    ・大山崎ふるさとセンター対戦会 #1:3位
    ・スマバトSP12 スマブラSP:準優勝
    ・Ursa Minor 4(アメリカ):準優勝
    ・Frostbite 2020(アメリカ) シングル:33位 / ダブルス:33位 (コメ/ しゅーとん)
    ・第19回スマACT :準優勝
    ・マエスマTOP #2 :13位
    ・第20回スマACT:準優勝
    ・第23回スマACT:優勝
    ・Amphis Baena Cup #17:優勝
    ・第26回スマACT:4位
    ・Weekly Smash Cowa’s #1:優勝
    ・第27回スマACT:4位
    ・第28回スマACT:優勝
    ・第29回スマACT:準優勝
    ・第30回スマACT:準優勝
    ・第31回スマACT:4位
    ・御堂スマッシュ!:17位
    ・第33回スマACT:準優勝
    ・第35回スマACT:準優勝
    ・第36回スマACT:準優勝
    ・第37回スマACT:準優勝
    ・第38回スマACT:優勝
    ・第39回スマACT:準優勝
    ・第40回スマACT:準優勝
    ・第41回スマACT:準優勝
    ・関西上位総当り #1:優勝
    ・第42回スマACT:優勝
    ・第43回スマACT:優勝
    ・第44回スマACT:優勝
    ・第45回スマACT:準優勝
    ・第49回スマACT:5位
    ・第52回スマACT:準優勝
    ・スマバトSP13:優勝
    ・スマバトSP14:5位
    ・第60回スマACT:3位
    ・第62回スマACT:優勝
    ・第63回スマACT:準優勝
    ・第64回スマACT:5位
    ・マエスマTOP #4 シングル:準優勝 / ダブルス:9位(コメ/ てぃー)
    ・関西上位総当たり #2:3位
    ・第69回スマACT:優勝
    ・スマバトSP15:準優勝

    メディア実績
    ・2020年3月6日放送 TOKYO MX「格ゲー喫茶ハメじゅん」

  • TECH-na

    TECH-na

    YouTubeYouTube

    2019年ウイイレ国体奈良県予選準優勝。操作説明に載っていない、ありとあらゆる技を駆使し相手を魅了する、ウイイレ界随一のドリブラー。

    GAME タイトル:Winning Eleven

  • ルオカ団長

    ルオカ団長

    YouTubeYouTube

    第5回スプラトゥーン甲子園全国3位。プレイヤーとしても、実況解説としても実績が豊富。SG8としては、選手兼実況解説として活動する。

    GAME タイトル:Splatoon

  • 馬大佐

    馬大佐

    YouTubeYouTube

    【熱血実況eスポーツキャスター】

    毎日23時から配信を行っているストリーマー。配信だけでなく、熱い実況でゲームシーンを盛り上げ、番組MCとしてもチャレンジしていく。

    GAME タイトル:PUBGmobile

  • Shimon

    PMJC シーズン1 優勝
    PMCO出場(世界大会)
    PMSC出場(世界大会)

    GAME タイトル:PUBGmobile

  • MACKEN

    PMJC シーズン3 ファイナル7位
    PMJL シーズン0 ファイナル13位

    GAME タイトル:PUBGmobile

  • HyoN

    HyoN

    YouTube

    SG8最強火力のダークホース。

    公式大会での実績こそないがSG8のだれよりも火力が高く、近距離での戦闘は負け知らず。
    目の前の敵を一掃し、SG8の活路を開く重要な役割を担う。

    GAME タイトル:PUBGmobile

  • 将輝星

    将輝星

    YouTube

    MC、実況、解説もこなせる
    女性カードゲームプレイヤー

    カードゲームに熱き心を燃やす
    長年培ってきたカードゲームの経験を元に的確なプレイを行い、
    MC、実況、解説、審判業務もこなす。


    GAME タイトル:カードゲーム

    【大会実績】
    shadowverse Queen's cup 2019 winter優勝

    【メディア出演】
    2020年6月30日放送 日本テレビ「eGG」(エッグ: eスポーツ応援番組)
    シャドウバース公式生放送「木曜日のシャドウバース」準レギュラー
    2020年12月12日放送 KBS京都「ゲームってeですね!」ゲスト出演

  • 丸ちゃん

    丸ちゃん

    YouTubeYouTubeYouTube

    Mildomでは公式配信者のストリーマー。Mildomでは配信を行い、YouTubeでは動画投稿を行う。

    GAME タイトル:ストリーマー

    YouTubeチャンネル登録者数6万人、Twitterのフォロワー数6万人

  • sayuki

    ママゲーマーの希望の星

    『子供が大人になったときに憧れられるママになる』をテーマに子育てで配信をする時間がないと言う概念を覆す。
    素敵な家族に囲まれながらストリーマーとして活動。
    今後はママ限定のeスポーツ大会のプロデュースなども行っていく

    GAME タイトル:ストリーマー

  • 春木麻里

    春木麻里

    YouTubeYouTube

    レトロゲーム女子としてYouTubeなどのメディアを中心に活動中。



    GAME タイトル:ストリーマー(レトロゲーム)

    出演歴
    テレビ朝日『ひかくてきファンです』レトロゲーム回
    太田出版『CONTINUE Vol.71』アーリーゲームコミック列伝 ゲスト出演 他

MEMBERS